沖縄県名護市にある宮里病院。外来・リハビリ・デイケア・相談室など。

  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトマップ

医療法人タピック宮里病院

〒905-0006 沖縄県名護市宇茂佐1763-2 TEL:0570-01-7771
文字サイズ
小
大
トップ > 新着情報 > ☆令和7年度宮里病院 認知症疾患医療センター講演会(市民講座・特別上映会)のお知らせ☆
  • 職員募集
  • 専門外来の紹介
  • 相談室
  • 研修発表
  • 関連施設
  • タピック

新着情報

☆令和7年度宮里病院 認知症疾患医療センター講演会(市民講座・特別上映会)のお知らせ☆

2025.10.08

☆令和7年度宮里病院 認知症疾患医療センター講演会・映画上映会のお知らせ

認知症疾患医療センターでは、認知症について正しく理解を深めていただくことを目的に、市民講座と映画上映会を開催いたします。

当日は、認知症の基礎知識や支援についての講演に加え、若年性アルツハイマー型認知症の本人やご家族の実体験をもとに制作された映画 「オレンジ・ランプ」 を上映いたします。

今回の催しを通じて、地域住民の皆様をはじめ、医療・福祉関係者、支援者、ご家族など幅広い方々に認知症をより身近に感じていただき、誰もが安心して暮らし続けられる地域づくりの一助となることを願っています。

また会場では、パネル展も同時開催し、認知症疾患医療センターの役割や地域で受けられる支援・相談窓口をご紹介いたします。認知症の早期発見・早期支援につなげるためにも、ぜひお立ち寄りください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【開催概要】

•開催日時:令和7年10月12日(日)9:00〜12:00

•会場:名護市中央図書館(AVホール、展示ホール)

•対象:市民、介護者、医療福祉関係者など

•定員:60名(要申込)※当日、受付も可能ですが定員となり次第受付終了となります。

参加費:無料

•主催:認知症疾患医療センター

•共催:名護市介護長寿課地域包括支援係り

________________________________________

【プログラム内容】

*市民講座

 テーマ:「認知症の正しい理解」

講師:宮里病院 認知症疾患医療センター(医師:川崎俊彦センター長)

*映画上映「オレンジ・ランプ」(若年性アルツハイマー型認知症を描いた実話)

*パネル展(展示ホールにて同時開催10/7 10:00~10/12 14:00まで)

   内容:センターの役割・地域支援・相談窓口紹介

*なんでも相談会(10/12 12:00~14:00)